台湾を代表するランドマークとして知られる「台北101」は、台北のシンボルであり、多くの観光客が訪れる人気スポットです。高層ビルでありながら、グルメやショッピング、展望台からの絶景など、多彩な魅力が詰まっています。台湾旅行の際には、ぜひ立ち寄ってほしい観光名所のひとつです。
台北101とは

「台北101」は、2004年に開業した高さ508メートル、地上101階建ての超高層ビルで、台湾の首都・台北市信義区に位置します。かつては世界一高いビルとしてギネスにも認定されていたことがあり、今でもその迫力ある外観は訪れる人を圧倒します。
設計は台湾の伝統建築や竹のしなやかさに着想を得ており、モダンでありながらアジア的な美しさも兼ね備えています。中には高級ブランドショップやグルメレストラン、そして地上約390メートルの展望台があり、昼夜を問わず多くの観光客で賑わっています。
- 施設名: 台北101(Taipei 101)
- 住所: 台北市信義区信義路五段7号
- 入場料:大人:600元(約2,800円)、子供(身長115cm未満):無料(保護者同伴が必要)
- 公式HP: https://www.taipei-101.com.tw/
台北101フロアガイド

台北101のフロアは、大きくショッピングエリア、オフィスエリア、展望フロアに分かれています。地下1階から5階までは「台北101モール」と呼ばれ、ルイ・ヴィトンやシャネルなどの高級ブランドショップ、鼎泰豊や欣葉など人気の台湾グルメ店が揃っています。
89階には屋内展望台、91階には天気の良い日限定で開放される屋外展望台があり、台北市街や象山、遠くは淡水河まで見渡せます。オフィスエリアは6階から84階に広がっており、台湾を代表する企業や外資系企業が多く入居しています。
一般チケット:89階、88階、91階(天候により開放)を見学可能
- 大人:600元(約2,800円)
- 学生:540元(約2,500円)
- 身長115cm以下の子供:無料(保護者同伴が必要)
101階追加入場料
一般チケットに380元(約1,800円)を追加で支払うことで、101階の展望エリアに入場することができます。
台北101の営業時間

台北101のショッピングモールは、基本的に毎日営業しており、営業時間は11時00分から21時30分までです。展望台の営業時間は若干異なり、平日と日曜日は11時00分から21時00分、金・土曜日は22時00分まで延長されることがあります。
最終入場時間は営業終了の1時間前までとなっているため、遅い時間に訪れる場合は注意が必要です。年末年始や大型連休には混雑が予想されるため、事前のオンライン予約やチケット購入をおすすめします。
台北101へのアクセス
台北101へのアクセスは非常に便利で、台北市内の移動手段として一般的なMRT(台北捷運)を利用するとスムーズです。MRT淡水信義線の「台北101/世貿駅」4番出口から徒歩約2分と至近で、雨の日でも移動に困ることはありません。
また、台北駅からはタクシーで約15分、料金はおよそ180元(約850円)です。桃園国際空港からはMRT空港線で台北駅まで移動後、MRT淡水信義線に乗り換えるのが一般的です。バスも複数路線が乗り入れており、観光客にもアクセスしやすい立地となっています。
台北101のおすすめスポット

台北101は、展望台からの絶景だけでなく、特別な体験ができるスポットが充実しています。特に89階の一般展望台と、101階の「スカイライン460」は見逃せません。それぞれの魅力をご紹介します。
一般展望台
台北101の89階に位置する一般展望台は、地上約382メートルの高さから台北市内を360度見渡せる人気スポットです。室内は全面ガラス張りで、昼は市街地や周囲の山々、夜は煌びやかな夜景を楽しめます。
また、巨大な風圧制御装置「チューンド・マス・ダンパー」も見学可能で、その迫力に圧倒されることでしょう。展望台にはカフェやお土産ショップも併設されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
スカイライン460
「スカイライン460」は、台北101の101階、地上約460メートルに位置する屋外展望体験です。このエリアは通常非公開ですが、事前予約制の特別プランでのみ入場可能となっています。参加者は安全装備を着用し、ガイドの案内のもと、屋上の回廊を歩きながら台北の街並みを一望できます。
この体験には、記念写真、オリジナルグッズ、ドリンクなど(総額1,000元以上相当)が含まれており、特別な思い出となることでしょう。なお、参加には身長や年齢などの条件があるため、事前に確認が必要です。
- 大人:3,000元(約14,000円)
- 参加条件:身長145cm以上、体重30〜120kg、年齢12〜75歳
台北101内にある人気のショップ・レストラン
台北101は、展望台やショッピングモール、レストランなど、多彩な魅力が詰まった台湾のランドマークです。特に地下1階から5階までのショッピングエリアには、世界的なブランドショップや台湾ならではのお土産店、人気のレストランが集結しています。ここでは、台北101内で訪れるべきおすすめのショップとレストランをご紹介します。
台北101のお土産が買えるショップ
台北101では、台湾ならではのお土産を購入できるショップが充実しています。特に地下1階のフードコート周辺には、パイナップルケーキで有名な「サニーヒルズ」やヌガーが人気の「糖村」、世界チャンピオンのチョコレートブランド「福灣巧克力(FUWAN CHOCOLATE)」などが軒を連ねています。
また、台北101限定のエコバッグや石けん、悠遊カードなど、実用的な雑貨も販売されており、お土産選びにぴったりです。展望台の89階にもギフトショップがあり、台北101の形をしたペットボトル飲料やキーホルダー、マグカップなど、ここでしか手に入らないアイテムが揃っています。
台北101ショッピングモール
台北101のショッピングモールは、地下1階から5階まで広がり、世界的な高級ブランドからカジュアルブランドまで、多彩なショップが集まっています。1階から3階には、ルイ・ヴィトン、グッチ、ディオール、シャネルなどの高級ブランドが並び、4階と5階には、ジュエリーや腕時計の専門店、ライフスタイルショップが展開されています。
また、地下1階には、ZARAやApple Storeなどの人気ブランドもあり、幅広い層のショッピングニーズに応えています。さらに、地下1階にはフードコートもあり、ショッピングの合間に気軽に食事を楽しむことができます。
レストラン鼎泰豐 台北101店
台湾を代表する小籠包の名店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」の台北101店は、地下1階に位置し、観光客だけでなく現地の人々にも人気のレストランです。看板メニューの小籠包は、薄い皮にジューシーな肉汁が詰まっており、一口食べればその美味しさに感動することでしょう。
また、炒飯や酸辣湯、野菜炒めなどのサイドメニューも充実しており、どれも高いクオリティを誇ります。店内は清潔感があり、スタッフのサービスも行き届いているため、快適に食事を楽しむことができます。混雑時には行列ができることもありますが、事前に予約をすることでスムーズに入店できます。
台北101のタワーを撮るのにおすすめの撮影スポット

台北101の雄大な姿を写真に収めたい方に向けて、台北市内のおすすめ撮影スポットをご紹介します。自然と都市が融合した風景や、夜景、花火など、さまざまなシーンでの撮影が楽しめます。以下のスポットで、あなただけの特別な一枚を撮影してみてはいかがでしょうか。
象山(シャンシャン)
象山は、台北101を見下ろす絶好の撮影スポットとして知られています。MRT象山駅から登山口まで徒歩約10分、そこから約20〜30分の登山で展望台に到着します。展望台からは、台北市街と台北101を一望でき、特に夕暮れ時や夜景の撮影にぴったりです。
また、途中にある「六巨石」や「越然亭」などのスポットも人気で、ハート型のフレーム越しに台北101を撮影することもできます。体力に自信のある方は、ぜひ挑戦してみてください。
彩虹河濱公園(Rainbow Riverside Park)
彩虹河濱公園は、基隆河沿いに整備された公園で、台北101の北西約2キロの地点に位置します。公園内のアーチ型の赤い橋「彩虹橋」と台北101が水面に映る風景は、写真愛好家にとって絶好の被写体です。
特に夜になると、橋がライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。MRT松山駅から徒歩約20分とアクセスも良好で、散策やピクニックを楽しみながら撮影ができます。
国父紀念館(グォーリグォーフージーネンクァン)
国父紀念館は、孫文の業績をたたえるために建てられた記念館で、広大な敷地内には「翠湖」という人工池があります。この池越しに台北101を撮影すると、建物が水面に映り込み、美しい写真が撮れます。
また、毎時0分に行われる衛兵交代式も見どころの一つです。MRT国父紀念館駅から徒歩約5分とアクセスも便利で、観光と撮影を同時に楽しめるスポットです。
大晦日の花火
台北101では、毎年大晦日にカウントダウン花火が打ち上げられ、多くの観光客で賑わいます。この花火は、台北101の建物から直接打ち上げられるため、迫力満点です。
おすすめの鑑賞スポットは、台北101の北側に位置する台北市政府周辺や象山、彩虹河濱公園などです。これらの場所からは、花火と台北101を一緒に撮影することができます。ただし、当日は非常に混雑するため、早めの場所取りや公共交通機関の利用をおすすめします。
まとめ
台北101は、世界有数の高さを誇る建築美と、展望台からの圧倒的な眺望、充実したショッピングやグルメが一度に楽しめる台湾随一の観光名所です。
各階に詰まった見どころや、台北の街を一望できる撮影スポット、そして年越しの花火イベントなど、訪れるたびに新たな魅力に出会えるでしょう。台北を訪れるなら、台北101は絶対に外せないスポットです。