MENU

台湾・台北101を徹底解説!フロアガイドからおすすめポイントを紹介

台湾を代表するランドマークとして知られる「台北101」は、台北のシンボルであり、多くの観光客が訪れる人気スポットです。高層ビルでありながら、グルメやショッピング、展望台からの絶景など、多彩な魅力が詰まっています。台湾旅行の際には、ぜひ立ち寄ってほしい観光名所のひとつです。

目次

台北101とは

「台北101」は、2004年に開業した高さ508メートル、地上101階建ての超高層ビルで、台湾の首都・台北市信義区に位置します。かつては世界一高いビルとしてギネスにも認定されていたことがあり、今でもその迫力ある外観は訪れる人を圧倒します。

設計は台湾の伝統建築や竹のしなやかさに着想を得ており、モダンでありながらアジア的な美しさも兼ね備えています。中には高級ブランドショップやグルメレストラン、そして地上約390メートルの展望台があり、昼夜を問わず多くの観光客で賑わっています。

  • 施設名: 台北101(Taipei 101)
  • 住所: 台北市信義区信義路五段7号
  • 入場料:大人:600元(約2,800円)、子供(身長115cm未満):無料(保護者同伴が必要)
  • 公式HP: https://www.taipei-101.com.tw/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次