MENU

四四南村(スースーナンツン)を完全ガイド!台北の人気スポットを解説

台北の摩天楼が立ち並ぶ信義(シンイー)エリアの一角に、レトロな雰囲気が漂う「四四南村(スースーナンツン)」があります。かつて軍人とその家族が暮らした集合住宅地は、今ではカフェやアートギャラリーが並ぶおしゃれな観光スポットに変貌。都市の喧騒を忘れ、台湾の歴史や暮らしの記憶に触れられる、落ち着いた時間が流れる場所です。

目次

四四南村の概要

四四南村は、戦後に建てられた軍人住宅地「眷村(ジュエンツン)」の一つで、現在は歴史建築を生かした文創エリアとして人気を集めています。

古い建物をリノベーションしたカフェや雑貨店が立ち並び、台北101を背景にした写真撮影スポットとしても有名です。信義エリアの中心にありながら、ゆったりとした時間を楽しめるのが大きな魅力です。

四四南村の歴史

四四南村は、1948年に中国本土から台湾へ移住してきた国民党軍の軍人とその家族のために建設された住宅地です。名前の由来は「第四四兵工廠」という軍需工場で、そこに勤務する人々の住まいとして整備されました。

狭い敷地に小さな家が密集して建てられ、住民同士のつながりが強い地域でした。台湾全土に点在していた眷村の多くは再開発で姿を消しましたが、四四南村は歴史的価値から保存され、今では観光地として再生されています。

四四南村に今も残る建物

現在も残る四四南村の建物は、当時の生活感を色濃く伝える平屋造りの住居です。灰色のレンガ壁に瓦屋根、細い路地が交差する様子から、かつての暮らしぶりが感じられます。

これらの建物は「好丘(HAO CHU)」などのベーグルカフェやアート雑貨店、ギャラリースペースとして活用され、歴史と現代の文化が融合した独特の雰囲気を生み出しています。外観はほぼ当時のままで、台北101を背景にしたフォトジェニックな風景が観光客に人気です。

四四南村のある信義(シンイー)とは

信義エリアは、台北101や高級ショッピングモール、近代的なオフィスビルが集まる、台湾の経済と流行の中心地です。MRT市政府駅から徒歩約10分の場所に位置し、観光やショッピングに非常に便利なロケーションです。

そんな現代的な街並みの中にありながら、四四南村は静かで温かみのある空間を提供しており、週末には手作り市や現地のアーティストによる展示会が開かれています。近代と伝統が交差する信義ならではの文化体験が味わえる場所です。

四四南村観光の見どころ

台北の近代的な街並みの中に、ノスタルジックな雰囲気を残す「四四南村(スースーナンツン)」は、歴史と文化、アートが融合した魅力的な観光スポットです。

ここでは、眷村文化を伝える資料館や、写真映えするスポット、人気のベーグルカフェや雑貨店、週末限定のマーケットなど、多彩な見どころが訪れる人々を魅了しています。

眷村文物館(ジュエンツンウェンウーグァン)

四四南村の敷地内にある「眷村文物館」は、台湾の戦後史を語る上で欠かせない「眷村(ジュエンツン)」文化を紹介する資料館です。館内には、当時の生活用品や写真、家具などが展示されており、1949年以降に中国大陸から移住してきた軍人とその家族の生活を垣間見ることができます。

再現されたキッチンや小売店の展示は、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。眷村の歴史や文化に興味がある方にとって、貴重な学びの場となるでしょう。

  • 施設名: 眷村文物館(ジュエンツンウェンウーグァン)
  • 住所: 台北市信義区松勤街50号(四四南村内)
  • 営業時間: 火曜日〜日曜日 9:00〜17:00(最終入館16:30)
  • 休館日: 月曜日および国定祝日
  • 入場料: 無料(大人・子供ともに)
  • 電話番号: +886-2-2723-7937
  • アクセス:MRT淡水信義線「台北101/世貿駅」2番出口より徒歩約5分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次